もてる技術 « 危険!間違いだらけの恋愛会話術~大好きな人を振り向かせるアプローチ方法

‘もてる技術’ タグのついている投稿

好きな女に「嫌われたらどうしよう」と考える男には

2011 年 4 月 22 日 金曜日

あなたのクリックで当ブログを応援して下さい!⇒人気ブログランキングへ

「肉食系の男のほうが草食系よりもてる」
「女には上から目線で高飛車な態度のほうがいい」

というような類のことを聞いたことある
人ってどれくらいいますでしょうか?

もちろん私もありますし、今では
むしろ「言う側」です(笑

分かりますよ、よ~く分かってるんです。

優しくておっとりした男性が
イケイケになるのなんて難しいんです。

草食系男子に肉食系になれ、と
そういう話ではないんです。

でも・・・

事実です。

「ぶっちゃけ、高飛車な態度で本当に
女にモテるんですか?」

はい、モテます。

事実です。

少なくとも媚びているような男の
100倍はもてるでしょう。

ただ・・・

勘違いしないでほしいのは
高飛車な「だけ」だと嫌われてしまいます。

あなたの周りにも一人はいるんじゃないでしょうか?

『高飛車なだけの男』って、ただの
偉そうでイヤな人間なだけです。

だから、高飛車な「だけ」ではなく
そこに笑顔と責任感が入ると

『絶大な魅力になるんです』

要は「お兄ちゃん」というより
「アニキ」的な感じですね。

例えば、私が女性とする電話って
かなり偉そうです(笑

「そんなに俺の声が聞きたかったのか?」

でも、これだけではただの嫌味な男になるので
もちろん冗談っぽく言います。

これで反応がよければ

「俺と会いたいって言えよ(笑」
これまた、もちろん冗談っぽく言います。

ただ単に「高飛車」と言う訳ではないんです。

何度もしつこいくらいにいいますが、
それはただのイヤな男です。

ジョークっぽく茶化すように言うんです。

こういう口説き方って
あなたは真似できますか?

おそらく出来ないんじゃないでしょうか?

なぜなのか?

「こんなこと言ったら嫌われるんじゃ
ないだろうか・・・」

こう思ったんじゃないでしょうか?

しかし残念ながら、その時点で
ゲーム終了です。

あなたが女性に嫌われたくない気持ちは
もちろんイヤというほど分かります。

でもはっきり言います。
キツイことですがあえて言います。

「女性に好かれたい」とか
「嫌われたらどうしよう」とか

そんなこと考えている時点で実は
それは【負け犬】の発想なんです。

女性は本能で男を判断します。

それは「子孫を残す」という種族の命運を
握っているDNAの仕業だからですが
負け犬かどうか直感的に判断するんです。

負け犬の子どもを産んでも「自分の種」を
次世代に残すことが難しい、とDNAは
判断します。

だから動物と同じように、人間の女も
『種を残さなければならない』と骨の髄に
無意識で刻まれているんです。

次世代に種を残すためには弱い男よりも
強い男を選ばなければなりません。

弱い男では生き抜いていけないからです。

これは動物の世界だけではなく
人間も本能レベルでは同じなんです。

この話はまた詳しくしようと思いますが
好むと好まざるとにかかわらず

負け犬かどうかを女性は瞬時に
【判断してしまう】んです。

モテる男、真の男、群れのボス・・・

女性が惹かれる男はこう思っています。

『他人が俺をどう思おうが関係ない』

あなたは映画を見ますか?

映画のヒーローって観客が惚れるように
作っているんです。

決して女々しいヒーローなんて
作ったりしないんです。

映画のヒーローが
「こんなこと言ったら嫌われるかな?」
なんて考えてるの観たことありますか?

そんなこと考えてるヒーローは魅力ゼロですよね?

「俺に任せろ」
「大丈夫だ、きっと何とかなる」

自分の言いたいことを言うけど
信念を貫き通して敵を作りまくるのが
ヒーローなんです。

「こんなこと言ったら・・・」とか
「気持ち悪いと思われるんじゃ・・・」とか
「嫌われたら・・・」と

考えているのが負け犬というのは
そういう意味です。

女性はそういう男の匂いを嗅ぎわけて

「種を残すのには適さない男だ=
 セッ●スする価値のない男」

と一瞬で判断してしまいます。

今すぐには無理かもしれませんが
相手に何を言ったかなんて気にしないでください。

あなたは女性より偉いのです。
あなたが女性を選ぶ立場なのです。

まずはここからスタートするんです。

そう考えることができるようになると
ウソのように女性が吸い寄せられるように
集まってくるんですよ。

女性は女々しい男が大嫌いですし
陰では見下してさえいます。

女性は【自分の人生を生きている男】が
好きなんです。

今日はキレイ事じゃなくマジな話です。

で、しかも不公平なことに
こんな男は実は男女ともにモテるんです。

「やりたい放題」で生きている人間が
「ヤりたい放題」なんです(笑

ダジャレはくだらないですが内容はマジです。

そして

他人の目を気にして生きる男は
自分の本当に望む人生を生きられないんです。

悲しいですが、これが現実です。

あなたはボスと負け犬の、どちらの人生を
望んでますか?

あなたはどんな男になりたいんでしょうか?

好きな人を落とせる男じゃないんでしょうか?

──────────────────────────
本命の女を落としたいなら
【負け犬】には絶対になるな。
──────────────────────────

トム・クルーズを知ってますでしょうか?

はい!
ハリウッド俳優のあのトムです。

けっこう前ですが「ナイト&デイ」という
映画があったかと思います。

今日のヒーローの話を一番イメージしやすい
と思うので是非一度観てください。

トムがカッコよすぎます(笑

これでモテない訳がない!
顔じゃないんですよ、マジで。

「ナイト&デイ」のトムを観て下さい。

そしてキャメロン・ディアスに
どう接しているかを観て下さい。

そして・・・

ゆっくりでいいんです。
いきなりトムには誰もなれません。

ただ「女が好きな男像」を知っておいて
モテたいと頑張る人と

そういったことに目をそむけて
何も知らずにモテたいと思っている人とでは
数年後には恐ろしい差が空いてます。

肉食系の強い男の会話術なら
これを参考にしてください
↓↓↓

コメントはまだありません »

コンプレックスを克服する方法

2011 年 4 月 5 日 火曜日

あなたのクリックで当ブログを応援して下さい!⇒人気ブログランキングへ

「なかなか彼女ができないんです」

という人に話を聞くと色んな
答えが返ってきます。

「美女との出会いがないんです」

「好きな女性と会話が続かないんです」

「自分はチビなのでモテないんです」

「高校の時からハゲてきたので
自分に自信がないんです」

「まだ童貞なので彼女との初エッ●を
 どうしようか悩んでます」

本当に色んな答えが返ってきます。

が、

実は大きく分かると4つのタイプにしか
分類されません。

答えが一万だろうが二万だろうが
どれだけ多く返ってきたとしても
答えは4種類しかないんです。

つまり

1.出会い
2.口説き
3.セッ●ス
4.魅力

この4種類です。

しかも

その4種類の悩みも本当の意味では
たった一つしかありません。

たった一つ、真に悩んでいるのは

『傷つくのが怖い』
ということです。

可愛い女の子と出会っても
「う~わっ!髪の毛ゼロじゃん。ウケル~」
と思われて傷つくのが怖いんです。

出会い自体が怖いんじゃないんです、

可愛い女と出会えうこと自体は
むしろ望んでいるんです。

「えっもう!?挿入してまだ3分だけど!」
と早漏をバカにされて傷つくのが怖いんです。

エッ●が嫌いなわけじゃないんです。

むしろヤりたくてヤりたくて仕方ないんです(笑
私も同じです!

デートに誘っても、断られて
傷つくのが怖いんです。

コンプレックスを笑われるて
傷つくのが怖いんです。

そうです。

本当の悩みは「傷つくことに対する恐怖」
なんですね。



今日はコンプレックスについてお話します。

実はコンプレックスを持っている人って
無意識かもしれませんが逆に

『こうありたい自分』を持っている場合が
多いんですよ。

そして、それが現実として否定されるのが
もっとも怖いということです

『なりたい自分』を否定されるから
傷つくんです。

例えば、もしあなたが

「どんだけ頑張ってもさ・・・
君は朝青龍みたいにはなれないよ」

って言われても傷つきませんよね?

あなたが横綱を目指していないかぎりは
むしろ「なりたくねぇよ」って思うはずです(笑

まったく傷つきません。

なぜなら朝青竜は『こうありたい自分』では
ないからです。

自分のコンプレックスを解消している状態が
『こうありたい自分』ですから。

じゃあ、そのコンプレックスは
どうすればいいのか?

コンプレックス(劣等感)とは
「他人に対して自分が劣っていると感じること」
です。

つまり

「隠したい」
「触れられたくない」と
あなたが見ないようにしてきたことです。

その自分が隠そうとしてきたことを
開示するんです。

『あなたが最も他人に隠したい部分を
 人に話すということ』です。

これが、私が知っているコンプレックスを
克服する方法です。

これを上手くできているのが
「お笑い芸人」です。

彼らは仕事という大義名分を使い
何でもかんでもネタにして話します。

若手芸人は失恋や痔でさえ
恥ずかしいことでも何でも
ネタにしてしゃべります。

明石屋さんまは精神的苦痛と
心労と経済的負担を伴う「離婚」という
負の出来事でさえネタにしました。

逆説的ですが

他人に平気で話をできるようになれば
コンプレックスを乗り越えている、
のではなくて

他人に話をしていくことで
コンプレックスを乗り越えていく、
んですね。

まとめますと

ステップ1 自分の弱みを探し出す
ステップ2 その弱みを他人に話す

でも多くの人は出来ません。

相当な勇気が要りますから。

──────────────────
コンプレックスを乗り越えたいなら
【自分の弱みを他人に話す】ことです。
──────────────────

コメントはまだありません »

喜んで『相棒2』を録画するクソ女

2011 年 2 月 25 日 金曜日

あなたのクリックで当ブログを応援して下さい!⇒人気ブログランキングへ


あなたは本命の女の子に「お願い」を
したことってありますか?


どんなことでもいいですよ。


好きな女の子に「頼み事」が出来ますか?


これ、意外に思うかもしれませんが
「お願い」が上手い男ってモテるんですよね。


「それは嘘ですよ。女にお願いする男って
軟弱で頼りがいが無さそうに映るから
モテないんじゃないですか?」


と思うかもしれませんが
周りのモテる男をよ~く見てみてください。


女によく「~~してちょうだい」って
言ってませんか?


確かに軟弱な男はモテません。
頼りない男がモテないのも正解でしょう。


しかし


『軟弱で頼り無いこと』と
『お願いすることが上手いこと』とは違います。


そう思っている方は特にそうですが
女だけでなく男にも頼み方が
ヘタなんじゃないですか?


もしかしたらプライドがめちゃくちゃ
高かったりしません?


もしそうなら私と同じです(苦笑


昔はよく私も彼女に何かを頼んだとき、
「上から目線」で命令しているように
受け取られている感じで


それが原因でケンカになったことが
けっこうありました。


別に悪気はないんですけど
聞く方には命令口調で伝わっちゃう・・・


そんな経験がある方はちょっと
頼み方を変えてみたらイイと思います。


「女なんて、みんなドMなんだから多少
命令口調のほうがいいんじゃないですか?」


と思っているとしたら、かなり危険です。


男:「おい、クソ女!!
  テメぇちゃんと『相棒2』録画しとけよ。
  してなきゃブッ殺すかんなぁ~、あぁん!?」


女:「はいぃ、喜んでぇ☆(^O^」


・・・頭おかしいとしか思えません(笑


あなたの大好きな本命の彼女が
そんな女性だとは思えません。


なので、頼み方がヘタだと思ってるなら
上手くなったほうが色んな意味で得です。


どんなことが得かといえば
とりあえず女の子との会話で悩むことが
まず無くなりますよね。


何かお願いすればいいんですから(笑


あ、ちなみにこれもお願いの要素って
大きいんですよ?
↓↓↓
気弱な男でも使える『魔法のキーワード』
(無料)


「じゃあ、どうすればお願いが
上手くなるんです?
上手な頼み方ってあるんですか?」


と思うかもしれませんが、あります!


ビジネスとかで使う言葉を
思い出してみてください。


例えば
『~して頂ければ幸いでございます』
ってそうですね。


これ、知らない方のために一応いっとくと
「~してくれたら嬉しいです」って
いうことです。


要は「頼んでる」んですよ。


大事なのは【嬉しい】ってとこなんです。


これだと「命令調」の感じが
全然なくなりますよね。


でも・・・


私もそうなんですが「嬉しい」って
言うのってなかなか恥ずかしいですよね?(笑


言えたら強力なんですが(ボソッ


そんな場合には、質問系がオススメです。
つまり【?】をつける言い方です。


『~してくれない?』


これですね。


じゃあ質問ですが、あなたが言われてみて
嬉しいのは次のどれでしょうか?


A:ビールを持ってこい。
B:ビールを持ってきて。
C:ビールを持ってきてくれると嬉しいなあ。
D:ビールを持ってきてくれない?


AとBは、心の距離感にもよりますが
女性によってはイラッと感じる
かもしれませんよね。


【頼み方】一つで女性の対応って
かな~り変わるんですよ。


─────────────────────────
本命の女に好かれたいなら
【上手なお願いの仕方】をしてみてください。
─────────────────────────





コメントはまだありません »