マインドセット « 危険!間違いだらけの恋愛会話術~大好きな人を振り向かせるアプローチ方法

‘マインドセット’ タグのついている投稿

女性を落とす究極の方法

2011 年 4 月 19 日 火曜日

あなたのクリックで当ブログを応援して下さい!⇒人気ブログランキングへ

今回は女性を落とす究極の方法について
お話します。

これをマスターすることができれば
あなたは好きな人を振り向かせることも
できるようになりますし

もし、その気ならヤリまくりの遊び人になり
チャラ男と呼ばれることも可能です(笑

逆にこれが分かっていないので
好きな女に限っていつも友達止まりで
彼氏になれずに終わってしまうんです。

「知っていること」と「知らないこと」は
天地の差があります。

でも「知っていること」と「出来ること」は
ほんの少しの差だけです。

『要はやるかやらないか』

重要なことですが、そんな難しいことでは
ありません。

むしろ簡単ですので真剣に読んでください。

結論から言います。

『今、付き合っている女性を
最大限に愛して喜ばせること』

これだけです。

もし、あなたに彼女がいないのであれば
いつも傍にいる女性でもかまいません。

愛して喜ばせてあげてください。

「桑原さん、何言ってるんですか?
色んな女とヤりまくるから遊び人って
言われるんですよね?」

と、思うかもしれません。

もし、そう思うならあなたも
その他大勢の男どもと同じです。

女性経験が多いか少ないかは
さほど関係ありません。

ほとんどの男は女性を喜ばせようと
したことの無い人ばかりです。

だから、女性を喜ばせる方法を感覚として
掴んでないんですね。

ほとんどの男がしていないんですよ?

ほとんどの男が女性を喜ばせようと
していないんです。

ほとんどの男がしないことをすれば
それだけで女性にとってあなたは
差別化されるんです。

これを一番学ぶことができるのが
【今、付き合っている女性を最大限に愛して
喜ばせる】ことです。

声のかけ方とか、体への触れ方や
イチャイチャする方法とかが
手に取るように学べるんです。

今付き合っている女性が本命かどうか
分かりませんが、これが出来れば
一年後のあなたは別人のようにモテている
ことでしょう。

もし本命であれば、あなたは更に
喜ばれて愛されることでしょう。

本命でなければ実践経験を積むと
思ってください。

ドラクエでも最初はバトルを重ねて
レベルを上げていくんですから(笑

そうして気付くと

あなたは初めて会った女性でも
【自転車に乗るように転がせる】ように
なります。

これには理由があります。

本当は教えたくないんですが・・・

女性を陥落させる究極の方法は
「恋人同士」と錯覚させることなんです。

ということは?

そうです。

初めて会った女も「彼女みたいに扱う」と
落とせてヤレるということです。

抽象的ですが、これを骨の髄にまで
浸透させてください。

マジでヤリチンになれますから(笑

『最大限に女性を愛して喜ばせてあげる』

逆説的ですが
これだけなんです。

本っ当に浸みこませてください!

骨の髄までしゃぶれるくらいに。

いつもはしゃぶってもらう側だと
いうのはよ~く分かってますから(笑

────────────────────────────
本命の女を落としたいなら【最大限に
女性を愛して喜ばせて】あげてください。
────────────────────────────

コメントはまだありません »

コンプレックスを克服する方法

2011 年 4 月 5 日 火曜日

あなたのクリックで当ブログを応援して下さい!⇒人気ブログランキングへ

「なかなか彼女ができないんです」

という人に話を聞くと色んな
答えが返ってきます。

「美女との出会いがないんです」

「好きな女性と会話が続かないんです」

「自分はチビなのでモテないんです」

「高校の時からハゲてきたので
自分に自信がないんです」

「まだ童貞なので彼女との初エッ●を
 どうしようか悩んでます」

本当に色んな答えが返ってきます。

が、

実は大きく分かると4つのタイプにしか
分類されません。

答えが一万だろうが二万だろうが
どれだけ多く返ってきたとしても
答えは4種類しかないんです。

つまり

1.出会い
2.口説き
3.セッ●ス
4.魅力

この4種類です。

しかも

その4種類の悩みも本当の意味では
たった一つしかありません。

たった一つ、真に悩んでいるのは

『傷つくのが怖い』
ということです。

可愛い女の子と出会っても
「う~わっ!髪の毛ゼロじゃん。ウケル~」
と思われて傷つくのが怖いんです。

出会い自体が怖いんじゃないんです、

可愛い女と出会えうこと自体は
むしろ望んでいるんです。

「えっもう!?挿入してまだ3分だけど!」
と早漏をバカにされて傷つくのが怖いんです。

エッ●が嫌いなわけじゃないんです。

むしろヤりたくてヤりたくて仕方ないんです(笑
私も同じです!

デートに誘っても、断られて
傷つくのが怖いんです。

コンプレックスを笑われるて
傷つくのが怖いんです。

そうです。

本当の悩みは「傷つくことに対する恐怖」
なんですね。



今日はコンプレックスについてお話します。

実はコンプレックスを持っている人って
無意識かもしれませんが逆に

『こうありたい自分』を持っている場合が
多いんですよ。

そして、それが現実として否定されるのが
もっとも怖いということです

『なりたい自分』を否定されるから
傷つくんです。

例えば、もしあなたが

「どんだけ頑張ってもさ・・・
君は朝青龍みたいにはなれないよ」

って言われても傷つきませんよね?

あなたが横綱を目指していないかぎりは
むしろ「なりたくねぇよ」って思うはずです(笑

まったく傷つきません。

なぜなら朝青竜は『こうありたい自分』では
ないからです。

自分のコンプレックスを解消している状態が
『こうありたい自分』ですから。

じゃあ、そのコンプレックスは
どうすればいいのか?

コンプレックス(劣等感)とは
「他人に対して自分が劣っていると感じること」
です。

つまり

「隠したい」
「触れられたくない」と
あなたが見ないようにしてきたことです。

その自分が隠そうとしてきたことを
開示するんです。

『あなたが最も他人に隠したい部分を
 人に話すということ』です。

これが、私が知っているコンプレックスを
克服する方法です。

これを上手くできているのが
「お笑い芸人」です。

彼らは仕事という大義名分を使い
何でもかんでもネタにして話します。

若手芸人は失恋や痔でさえ
恥ずかしいことでも何でも
ネタにしてしゃべります。

明石屋さんまは精神的苦痛と
心労と経済的負担を伴う「離婚」という
負の出来事でさえネタにしました。

逆説的ですが

他人に平気で話をできるようになれば
コンプレックスを乗り越えている、
のではなくて

他人に話をしていくことで
コンプレックスを乗り越えていく、
んですね。

まとめますと

ステップ1 自分の弱みを探し出す
ステップ2 その弱みを他人に話す

でも多くの人は出来ません。

相当な勇気が要りますから。

──────────────────
コンプレックスを乗り越えたいなら
【自分の弱みを他人に話す】ことです。
──────────────────

コメントはまだありません »

複数の女にアプローチしたほうが良い3つの理由

2011 年 3 月 30 日 水曜日

あなたのクリックで当ブログを応援して下さい!⇒人気ブログランキングへ

これまで私の話をちゃんと聞いてくれてる方は
すでに知っていると思いますが

『たった一人の本命を落としたいなら
複数の女にアプローチすることが大事』

だと言い続けてます。

「本命の女性と付き合いたいんですよ。
 何故、他の女性にアプローチしなければ
 ならないんですか?意味が分かりません」

逆説的ですが、ちゃんと理由があります。
その理由を今日はお話ししたいと思います。

複数の女性にアプローチすることに疑問や
抵抗を感じている方はおそらく
こう思ってるんじゃないでしょうか?

「僕は彼女以外は考えられません。」

これは本当に素晴らしいことだと思います。

一人の女性に対して、それほどの熱意を
持てることは本当に素晴らしいことです。

「青春」という言葉がまさに相応しい(笑

いや、むしろ「思春期」でしょうか?(笑

いずれにしろ、
あなたが本命の女性を想えば想うほど

常に本命だけしか目に入らない、
常にその女性の事だけを考えている、

という状態になってしまいがちです

『本命の女しか見ていない状態』

文字にしてみれば客観的に
これがどれだけ危険なことか
分かるでしょうか?

複数の女にアプローチしたほうがいい
理由その1。

心の余裕が無くなることです。

本命の女を相手にする場合は
あなた自身が余裕のある男でなければなりません。

一人の女性だけに集中していると
どうしても余裕が失われてしまいます。

複数の女にアプローチをしていること、
すなわち女には困っていないことが結果的に
自信の現れになります。

自信の溢れる余裕のある男になって
初めて男としての対象になるんです。

心に余裕があるので

メールが返ってこなくても気になって
しつこくメールを連発することが無くなります。

「今どこ?」
「なんで返事くれないの?」

みたいなメールを連発するマイナスポイントを
避けることが出来ます。

また、

一途な男性ほど陥りやすいのが
本命の女中心の生活になってしまうことです。

本命に電話で呼ばれたら友達との約束を
ドタキャンして行ってしまったり、

本命が優先順位のトップにたつことが
多いのも真面目で一途な男に多い傾向です。

こうなるとヤバイのは分かると思います。

気が付けば「周りには誰もいなかった」なんて
状況になってしまえば、

あなたは余計その本命に執着してしまいます。

そして周りに誰もいない男性には
魅力を感じないのが女性の現実です。

こうなってしまうと本当に
「負のスパイラル」にハマってしまいます。

こうならないためにも常に
複数の女にアプローチしておくのは
心理的に非常に余裕が持てます。

余裕というモノは無いと困りますが
あり過ぎて困るものではありません。

理由その2はセック●です。

どれだけ美男美女だろうと
その逆だろうと、付き合うということは
ちゃんとヤることはヤるわけです。

当然ですよね?(でも避妊はちゃんとね)

人間っていったって

『所詮は僕らアニマルなんです』から(笑
(この歌詞を作ったミスチルは天才)

これはマジで、本気でそう思います。

やっぱり付き合うというのは
キレイごとだけじゃないです。

セック●が下手なら本命の女は
欲求不満になりオナ●─するか、

もし究極のセック●テクを持った男が
現れたら本当に奪われるかもしれませんよ?

そうならないためにも
複数の女にアプローチして経験を積んで
セック●テクを磨いておく必要があります。

大好きな本命の彼女をガッカリさせたくは
ありませんよね?

鬼テクを持ったヤリチ●に本命を
寝取られたくはないですよね?

これが理由その2です。

そして、これがもっとも大事だと
思ってるんですが「確認すること」です。

これが理由その3。

複数の女性にアプローチをして
その女性たちを落とすことで
確認できることがあります。

それは、

『本命だと思っていた女が
 本当に世界最高の女かどうか』

自分の好きな女は誰でも
「世界最高だ」と信じていると思いがちですが
他の女性と付き合って経験したときに

『本命の女がもっともイイ女』

という認識がくつがえることって
少なくありません。

分かりやすい例えでいうと
初恋を思い出してみてください。

初恋をしたときというのは本当に

「俺はもうこの女の子以外に
 好きになる人はいないと思う」

とまで思ってしまいがちですが
今もし初恋の子に会ったとしても
同じ気持ちでしょうか?

今狙っている女の子のほうが
好きなんじゃないですか?

過去に付き合った彼女のほうが好きだったと
思いませんか?

私は当然、初恋の女性よりも
今一緒にいる彼女の方が大好きです。

そして気持ちイイです(笑

でも初恋のときの気持ちもウソではありません。

あなたもそうじゃないですか?

ちょっと切り口を変えてみて
小さい頃の一番好きだった食べ物を
思い出してみてください。

カレーですか、ハンバーグですか?

今は焼肉、ウニ、それともカニ?

人の好みは変わって当たり前なんです。

「僕の好みは変わりませんが・・・?」

という方、しつこいようですが
最後に聞きます(笑

綾瀬はるか似と石原さとみ似なら
どっちと付き合いたいですか?

答えは人それぞれですが
どっちと付き合っても周りは
羨ましがります。

何が言いたいのかというと
要はジャンルが違えば比べられませんよね、
ということです。

綾瀬はるかと石原さとみは
両方とも抜群にカワイイんですよ。

良さが違うので比べられないんです。

霜降りの松坂牛と北海道産タラバ蟹は
どっちが美味しいと思いますか?

どっちも超~美味しいんですよ。

ジャンルが違うので比べられないんです。

そう、『比べられない』んです。

本命の女を松坂牛と思っていたとしても
複数の女性に蟹やウニやフグがいるかも
しれないんです。

つまり、

他の女性と付き合ったり、セック●したら
圧倒的に相性が良かったなんてことは
実はよくあります。

実はそっちが本命になったなんて
こともよくあります。

だから複数の女性にアプローチするのが
いい理由その3は

『本命だと思っていた女が本当に
 一番好きかどうか確認できること』

です。

もちろん、

『やっぱり本命が最高~☆★』

なんてこともありますし
それはそれで素晴らしいことです。

でも、それもこれも複数の、
他の女性を知って初めて
確認できることです。

──────────────────
本命の女を落としたいなら
【複数の女性にも同時にアプローチした
ほうが良い】んじゃないかな?
──────────────────

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。



◇追伸1:

人間は比べることができて初めて
「イケメン」とか「ブサイク」とか
「イイ女」とか「悪女」だと
認識できるわけです。

世の中にイケメンしかいなかったら
イケメンだと誰も思わなくなります。

イケメンという言葉も認識も無くなります。

何でも比べるのがいいというわけじゃ
ないですが比較対象することで
客観的に得られる情報がある、と
知っておくのは大切です。



◇追伸2:

文中に出てきたミスチルの歌は
あまりメジャーじゃないと思いますが
私の大好きな曲です(笑

「名曲の多いミスチルで何故、この曲?」
と思うかもしれませんが・・・。

ちなみにドラマの主題歌でした。


コメントはまだありません »